ボツリヌス菌が作り出すタンパク質が、表情筋の過剰な働きを抑え、一言でいうと、気になるしわなどのお顔のお悩みの改善に効果があります。
ボトックス
小顔効果や表情じわの予防などの
エイジングケアに
こんな方におすすめ!
- 笑った時の目尻のしわが気になる
- 額に寄る横じわが気になる
- いつも怒っているように見られる
- ご飯を食べていると顎に梅干しじわが出来る
- 食いしばり癖が酷くてマウスピースが手放せない
- 歯ぎしりを改善したい
- エラの張りが気になる
- 小顔になりたい
- 人より汗をかきやすい
- 汗が気になってグレーの服が着れない
ボトックスとは?
ボツリヌス菌の作り出すA型ボツリヌス毒素(天然のタンパク質)を有効成分とする薬剤です 。
ボトックスという名称は、アラガン社のみが使用できる名称です。
国の承認を得た唯一の薬剤で、1989年にアメリカで最初に医薬品として承認され、現在は米国・イギリス・ドイツ・フランスをはじめ世界98ヵ国で承認され、広く使用されている薬剤です。
国内で未承認の他のA型ボツリヌス毒素製剤とは異なり、⽇本⼈での有効性・安全性が確認されています。
A型ボツリヌス毒素製剤はとてもデリケートな薬剤であり、均一な効果を出すためには品質管理が非常に重要です。
MIRAI BEAUTY CLINICでは、有効性・安全性を考慮しアラガン社のボトックスビスタを使用しています。
なぜ国内で唯一の承認薬なのか?
日本の厚生労働省の審査は厳しく、効果や安全性を確認するためには多大な費用や審査期間が必要だからです。
薬機法に基づき有効性の確認をはじめ、製造工程や保管~配送時における品質管理まで、細かくチェック項目が定められています。
承認薬の中には価格が高いものもありますが、その背景にはこのような品質管理の体制や安全性の担保があると考えられます。
ボトックスの作用とは?
ボトックスを極少量緊張している筋肉に直接注射すると、その筋肉が弛緩します。
表情じわ
表情筋に注射することで、筋肉の収縮を抑制し、一定期間 「表情じわ」 を改善します。
この薬剤の効果は投与後2〜3日目から現われ、通常3〜4ヵ月持続します。
その後時間の経過と共に効果が消失し、投与前の状態に戻ります。
この場合ボトックスビスタ®を再投与することによって同様の効果が現れます。
この薬剤はタンパク質が主成分であるため、治療を続けていくうちに、ごくまれに体内に抗体が作られ、効果が減弱する可能性があります。
エラ
咬筋の動きを緩和させることで、歯ぎしり癖・食いしばり癖・エラの発達を改善することができます。
多汗
ボトックス®をワキの皮内に直接注射することにより、交感神経から汗腺への情報伝達を遮断し、発汗量を減少させることができます。
汗の分泌を抑える効果は通常2〜3日であらわれ4〜9ヵ月にわたって持続します。
効果の程度や持続期間には個人差があります。
発汗抑制効果を維持するためには、4ヵ月以上の間隔で反復投与が必要です。
施術の流れは?
1.カウンセリング
お顔の状態を確認し、施術についての説明を行います。
2.ご準備
洗顔をして頂き、術前の写真撮影を行います。
※カルテの記録用ですので、ご本人様以外に見られることはございません。
脇の場合は表面麻酔(クリーム麻酔)を塗布します。
※麻酔クリーム料金は頂いておりません。
3.施術
医師による施術を行います。
痛み・炎症 ・ 内出血を抑えるため、施術前後でしっかり冷やします。
当日は施術部位のメイクはできませんので、ご注意ください
ダウンタイムは?
• 内出血や赤みが数日程度発生する場合があります。
• だるさや違和感を感じる事があります。
• 注入量が多過ぎると表情が強張ります。
• 感染・血腫・血流障害など。
リスクや副作用は?
• 過度な注入をすることで、一時的に表情がこわばったり眼瞼下垂になる可能性があります。
• 筋肉量などによる左右差があり、完全な左右対称というご希望に添えない可能性があります。
• 繰り返すことでボツリヌス菌に対する耐性が出来、効果が減弱することがあります。
よくあるご質問
Q.施術を受けられない人はいますか?
妊娠中・授乳中の方はお受けいただけません。
妊娠をお考えの方も男女ともに、施術をお受け頂けません。
また、神経筋接合部の障害を持つ方、筋弛緩剤を内服中の方、以前ボトックス処置でアレルギーでたことがある方はお受け頂けません。
他にも医師が治療不可と判断した場合 は施術をお断りすることがございます。
Q.どのくらいの間隔で施術を受ければいいですか?
3〜6ヶ月毎に定期的な処置を繰り返すことをお勧めしています。
回数を重ねる毎に効果の持続期間は延びてきますが、過度に反復してボトックスを大量に使用していると体の中に抗体が出るため、ボトックスが効きにくくなるとされています。
治療間隔は最低3ヶ月は空けることをおすすめします。
注意事項は?
【当日】
・飲酒はお控え下さい。
・注入後患部は清潔に保つよう心掛けて下さい。
・注入部位のメイクは控えて下さい。
・ボトックスの効果範囲の安定のため、強くこすったり揉んだりしないようにして下さい。
・シャワーは可能ですが、入浴・サウナはお控え下さい。
・汗をかくような運動はお控え下さい。
【1週間】
・周囲への拡散防止のため、マッサージ等はお控え下さい。
ボトックス料金一覧
- 額
- 43,780円
- エラ
- 43,780円
- 眉間
- 32,780円
- 目尻
- 32,780円
- バニーライン
- 32,780円
- 顎
- 32,780円
- セット割2部位(眉間・目尻・バニーライン・顎の内から選択)
- (1部位あたり10%オフ) 59,004円
- セット割3部位(眉間・目尻・バニーライン・顎の内から選択)
- (1部位あたり20%オフ) 78,672円
- セット割4部位(眉間・目尻・バニーライン・顎の内から選択)
- (1部位あたり30%オフ) ¥91,784円
- 脇(多汗症)
- 65,780円
※当院の価格は全て税込み表記となります